DIARY
写メ日記一覧
02/01 21:08 UP!!
杉咲ななみ
Go!プリンセスプリキュアを観てください
こんばんは!ななみです。
昨日出勤していました!
お誘いいただき誠にありがとうございました❤︎
たくさん可愛いっていってくれて嬉しかったです!
私にハマってくれたら喜びます꒰ᐡ⸝⸝σ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤⸝⸝꒱꜆
またお会い出来ることを願っています❣️
以前「ハイパーインフレーション」という漫画を
写メ日記で紹介したことがあって(これ)、
他の大好きな作品たちも紹介したいな〜
ってずっと考えていたんです。
それで、次はどれをご紹介するべきか
とても迷っていたのですが···
本日2月1日は「プリキュアの日」!
ということで、 私がプリキュアシリーズの中で
ダントツで大好きな作品をご紹介したいと思います!
以前から何度か「プリキュアが好き」
とこぼしているのですが、
こう思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「プリキュアなんて子供が観るものでしょ?」と···。
いいえ!子供向けだと侮るなかれ!!!
むしろ子供向けだからこそ、
基本的な道徳や自他との向き合い方、
鼓舞する言葉など、人生をよくするための教えが
ストーリーの中にたくさん織り込まれていて
大人も観ていてハッとさせられることが多いんです。
さて、今回ご紹介するのは
20年以上続くプリキュアシリーズの中でも
私の超イチオシ!シリーズ屈指の傑作!
12作目「Go!プリンセスプリキュア」です。
つよく、やさしく、美しく
真のプリンセスを目指す女の子たちの物語
Go!プリンセスプリキュア
ごきげんよう!わたし、春野はるか!『ノーブル学園』に通う中学1年生!!
わたしには大切な夢があるんだ。 それはズバリ「プリンセスになること」!! 大好きな絵本に出てくるプリンセス…そんなステキな人に絶対なりたいの! 昔『カナタ』という男の子とも、夢はあきらめないって約束したんだ。
新しい生活、がんばっちゃうぞ~~!と思っていたら、 人々の夢を「扉」の中に閉ざし絶望に染めてしまう悪いやつらが目の前に現れて……!!
『プリンセスパフューム』と、『カナタ』にもらってお守りにしていた『ドレスアップキー』で、 わたし、なんと『プリンセスプリキュア』に変身しちゃった!!
「つよさ・やさしさ・美しさ」をかねそなえた真のプリンセスとなり世界を救うこと …それが『プリンセスプリキュア』の使命なんだって。 夢のためにも、みんなを守るためにも 悪いやつらに閉ざされた夢の扉はわたしが開いてみせる!!
(Go!プリンセスプリキュア・東映アニメーション公式サイトより引用)
「普通の女の子が『プリキュア』に変身し、世界の支配・破壊を目論む悪の組織と戦う。その中で仲間と絆を深めたり、悩める人を救ったり、敵と対話する」というのが基本的なプリキュアシリーズのフォーマットで、その流れの中で作品ごとの主題が展開されていきます。
Go!プリンセスプリキュア(以下「Goプリ」)のテーマは「夢」。「厳しい現実を前にして夢が持てない若者が増えてしまった今、夢を追い続けることが生きることだと改めて伝えたい」という思いを託して制作されました。
そして、もうひとつのキーワードは、タイトルにも含まれる「プリンセス」。
主人公・はるかの夢は「プリンセスになること」。文字だけ見れば少々突飛と言えるものかもしれません。
しかし、これは王家の娘になりたいとか、王子に見初められて結婚したいとか、そういった意味ではありません。はるかが憧れる理想の人間像を「プリンセス」と形容しています。
ストーリーの中で、それは「つよさ・やさしさ・美しさ」を兼ね備えた高潔で気品溢れる女性のことだと、視聴者に伝わるように丁寧に描写されています。振る舞い、生き様、絶対的な信条、矜恃を指していて、これは作中固有の概念です。
曖昧なものに思えるかもしれませんが、はるかはこの幼い頃からの夢を見失わず成長し、プリンセスになるためには何をすればいいのかを探しにノーブル学園へ入学します。そして、出会った仲間たちと共に切磋琢磨し、「グランプリンセス(作中固有の称号)」を目指すという明確な目標もできます。
登場人物はみな自立心があり、非常に志が高く、日々それぞれの夢を叶えるために努力を惜しみません。ひたむきに頑張る姿を観れば、あなたもきっと応援したくなるはず!
Goプリの特筆するべきは、「夢を叶えるための道は決して楽しいことばかりではない」という点も伝えていること。綺麗事ではない苦しいシーンも描かれていて、児童向け作品にしてはかなりシビア。
でも「辛いことも全部ひっくるめて夢」「絶望と希望の両方が私を育ててくれた」と帰結するんです。苦しい、だからもういい、ではなくて、「自分で決めた道だから辛くない」と前を向く姿に何度鼓舞されたことか。
「楽しいことと辛いことは背中合わせ。それでも歩み続ける」気高い姿を見せてくれるGoプリが大好きです。
さて、「プリンセス」がキーワードということもあり、Goプリは全体的に高貴な雰囲気が漂っています。
私が特にお気に入りなのは、変身バンクのワンシーン!変身が終わった後にカーテシーをする姿がすごくかっこいいんです!その気高い姿に見惚れて、ため息をついてしまいます。私もこんな風に気品溢れる人になりたい。
戦闘シーンも美しい!パンチやキックを繰り出す度に、花びらが舞い、星屑がきらめき、水しぶきが弾け、炎が躍る。スカートを翻しながら、華麗に戦います。
敵を倒した後の「ごきげんよう」という決めゼリフには、かっこいいー!!って毎回テンションが上がってしまいます笑
児童向けながらストーリーや設定のクオリティは非常に高く、私はGoプリがシリーズ史上最高傑作だと思っています。本当に、老若男女問わず、全ての人に観てほしいです。
Go!プリンセスプリキュア、ぜひよろしくお願いいたします!
♥♥♥♥
というわけで、今回はGo!プリンセスプリキュアを
ご紹介させていただきました。
Goプリの魅力少しでも伝えられたかな···
ご興味を持っていただけたかな···
実は、Go!プリンセスプリキュアは
本日2025年2月1日で
第1話放送から10周年を迎えました。
あれからもう10年···
「つよく、やさしく、美しく」という言葉が
いつも私を励まして支えてくれています。
今までも、これからも、
Go!プリンセスプリキュアが大好きです。
全然関係ないけど、
これはこの前載せようか迷ってやめた写真です。
結局載せることにしました(´>∀<`)ゝ
一応私にも下乳があるんだって気がついた写真です。
次回出勤は未定です。
おそらく1週間後くらいになるかと思います!
また決まったらお知らせいたしますねദി^. ̫ .^
最後まで読んでくださってありがとうございました!
優月
杉咲 ななみ
✦・ ┈┈┈┈┈┈┈各種リンク┈┈┈┈┈┈┈・✦
❤︎ X (旧Twitter) はこちら ※外部サイトに飛びます
❤︎ プロフィール はこちら
❤︎ 出勤情報 はこちら ※外部サイトに飛びます
❤︎ 私物コスチューム一覧 はこちら
✦・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・✦